社会福祉法人聖心福祉会 チューリップ保育園|保育園|千葉県千葉市|美浜区
保育事業
年間行事(チューリップ保育園)
年間行事(チューリップのおうちえん)
各クラスの生活の流れ(チューリップ保育園
子育て支援とこども広場
2020年度 月1回の子育て支援企画
キャンプについて
子ども関係機関
よくあるご質問と回答
採用情報
サイトマップ
園見学について
法人
保育学生の方へ
チューリップ保育園での実習はここが魅力!
給食とおやつが美味しいんです!!
学生の今だからできること
0
4
0
8
8
8
こども広場・園庭開放
こども広場・園庭開放
トップページ
>
こども広場・園庭開放
こども広場
こども広場
こども広場・開放利用について
こども広場・開放利用について
こども広場の開放について
【場 所】チューリップ保育園 2階 こども広場
【日 時】月曜日~木曜日(9:30~15:00)
【利用料】無料
【利用できる物】
・こども広場の遊具類
・こども用の椅子とテーブル
・キッチン(電子レンジ・ポット・冷蔵庫)
☆同時利用は5家庭までに制限させていただきます。
☆予約は必要ありません。
☆大人の方はマスクの着用をお願いします。(飲食中以外)
☆こども広場での飲食は可能です。
こども広場・貸し切り利用について
こども広場・貸し切り利用について
貸し切り利用について
【場 所】チューリップ保育園 2階 こども広場
【日 時】金曜日~日曜日(9:00~17:00)
【利用料】500円/1時間
【利用できる物】
・平日利用に記載されている物とIHクッキングヒーター
・調理器具(鍋やフライパンなど)
☆事前に予約が必要となります。
☆予約開始日:前月の1日 9:00~
☆予約方法:窓口またはお電話でお申し込みください。
※TEL:043-279-4863
※ご予約は月曜日~金曜日、9:00~17:00の時間帯で
お願いします。
ちゅーりっぷの会 ※現在は予約制で行っております。
ちゅーりっぷの会 ※現在は予約制で行っております。
ちゅーりっぷの会
【場 所】チューリップ保育園 2階 こども広場
【日 時】月1回・第2木曜日(行事などにより変更する場合あり) 10:00~10:50頃まで
【利用料】無料
【内 容】季節の製作、絵本の読み聞かせ、パネルシアター、紙芝居、わらべうた紹介など
☆参加は
5家庭限定とさせて頂きます。お電話でご予約を受け
付けています。
☆当日はマスク着用でお願いします。(保護者の方のみ)
☆受付時に検温をさせて頂きます。
※37.5℃以上ある場合は、参加をお断りさせて頂きます。
☆給食の試食はありません。
☆「ちゅーりっぷの会」終了後、そのままこども広場で遊ぶこと
も
できます。
ご予約、お待ちしております
☆予約開始日:前月の1日 9:00~
☆予約方法:窓口またはお電話でお申し込みください。
※TEL:043-279-4863
※ご予約は月曜日~金曜日、9:00~17:00の時間帯で
お願いします。
園庭開放 ※現在はお休みしています。
園庭開放 ※現在はお休みしています。
【場 所】チューリップ保育園 園庭
【日 時】月曜日・水曜日(9:30~15:00)
【利用料】無料
☆事務室の窓口で受付を済ませてから園庭へどうぞ。
☆お手洗いは玄関の右奥にありますので、ご利用ください。
☆お帰りの際は、受付で時間のご記入をお願いします。
Tweets by Tulip_hoikuen
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人理念
|
チューリップ保育園
|
チューリップのおうちえん
|
こども広場・園庭開放
|
保育事業
|
年間行事(チューリップ保育園)
|
年間行事(チューリップのおうちえん)
|
各クラスの生活の流れ(チューリップ保育園
|
子育て支援とこども広場
|
キャンプについて
|
子ども関係機関
|
よくあるご質問と回答
|
採用情報
|
サイトマップ
|
園見学について
|
法人
|
保育学生の方へ
|
<<社会福祉法人聖心福祉会 チューリップ保育園>> 〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂3-15-14 TEL:043-279-4863
表示:
スマートフォン
|
パソコン